マインクラフトのエンチャントテーブルの作り方ってどうすればいいの?エンチャントレベル最強のテーブルの置き方ってどうすればいいの。。。
肝心のエンチャントのやり方ps4版の付加エンチャント出ないんだけど。。。
これらの3つの悩みを解決していきます。
マインクラフト エンチャントテーブルの作り方
マインクラフトのエンチャントテーブルの作り方をご紹介します。本が1つ ダイヤモンドが2つ 黒曜石が4つ必要です。
詳しいレシピは上記の写真になります。
本は紙と皮が必要です。ダイヤモンドはブランチマイニングで探すと良いです。
黒曜石はマグマにバケツで水をかける生成されるのでダイヤモンドのツルハシでしか採掘はできないので注意しましょう。
以上がエンチャントテーブルのレシピになります。材料がある人は是非作ってくださいね!
エンチャントレベル最強のテーブルの置き方
マインクラフトのエンチャントレベル最強のテーブルの置き方をご紹介いたします。エンチャントテーブルとその周りに本棚を15個必要とします。
本棚は本大量に必要です。それから木材も必要になります。レシピは上記の写真のようになります。
完成すると本棚から音符がでてエンチャントテーブルに集まってきます。(これが完成です。)
本が大量にいるので紙と皮に余裕がある状態作ってみてください。
以上がマインクラフトのエンチャントレベルマックスのテーブルの置き方です。
マインクラフト エンチャントの使い方
マインクラフトでエンチャントのやり方についてご紹介いたします。通常のエンチャントテーブルでもエンチャントはできますが、最強の配置でのエンチャントを行うと武器、防具が使いやすくなるので是非試してみてください。
詳しくはラピスラズベリーと経験値(ハートマーク下にある緑色のゲージ)で的を倒したり、鉱石を加工したりすると溜まっていきます。武器と道具や防具をエンチャントしていけれれます。属性などはたくさんありますがエンチャントすると武器の攻撃力上昇したり、ブロックを壊す速度があがったりします。また防具は防御力が上昇したり火に対する耐性がつきます。
なおps4, wiiuは付加エンチャントの項目はでません。
以上がマインクラフトでのエンチャントのやり方になります。
マインクラフト エンチャントテーブル作り方と3つの悩み事/まとめ
マインクラフト エンチャントテーブル作り方と3つの悩み事いかがでしたか?
またエンチャント本の使い方も次回紹介したいと思います。
コメント